生産ライン向け | 高速測定が可能な2次元色彩輝度計 MCIC
加工・計測・分析(2次元色彩輝度測定機)
生産ライン向け マルチカメラ高速2次元色彩輝度計 MCIC
Westboro Photonics, Inc.
測定処理能力や信頼性は、製造ラインテストにおいて重要な要件です。それらの理由から、Westboro Photonicsは、Multi-Camera Imaging Colorimeter(MCIC)を製作しました。重要なスピードと信頼性の向上は、3刺激値チャンネルのMCICの4つの同時キャプチャーで実現できます。フィルターホイールイメージング色彩輝度計とは異なり、MCICは可動部品が無いため、計測器の信頼性が大幅に向上します。強力なPhotometrica®ソフトウェアとSDKにより、完全自動テストラインにMCICを統合する事が出来ます。このソフトウェアは、最新のUSB3CMOS高速イメージング輝度計のマルチスレッドとサポートを考慮しております。
生産ラインに最適な最高のスピード・精度・信頼性
生産ラインにおいて高速測定は必須事項であり、このMCICモデルが力を発揮します。 色彩におけるタクトタイムは1秒であり、同等のフィルターホイール式色彩計よりもはるかに高速で優れています。
MCICは最大4つのSmartシリーズUSB3 CMOS輝度計で構成することができ、各輝度計は、輝度とXRed、XBlue、およびZの3刺激に対して個別にフィルタリングすることができます。
RELIABILITY ≪信頼性≫
大量生産のテスト環境下では、測定にかかるダウンタイム(生産の休止期間)が短く、耐久性がある測定機が必要不可欠です。 MCICは可動部分がないため、フィルターホイール式の色彩計よりも本質的に信頼性が高くなっています。
さらに信頼性を向上させるため、MCICに組み込まれているSmart Series CMOS色彩計にはペルチェクーラーが内蔵されていません。
MIX AND MATCH SENSORS ≪混合センサーとマッチセンサー≫
通常、MCICは4つの同一イメージセンサーで構成されています。 オプションとしてY(輝度)の代わりに、2.3メガピクセルと5.1メガピクセルの機器で12.3メガピクセルの輝度計を構成することができます。 このような構成の場合、高分解能輝度測定を使用して小さな欠陥を分析することが可能です。
SPECTRUM AND FLICKER OPTIONS ≪スペクトルとフリッカーオプション≫
色度および輝度値を自動的に補正するために、MCICに分光器(可視+NIR)を搭載することも可能です。またフリッカーセンサも組み込むことができます。 MCICの輝度計を使用すると、スペクトルおよびフリッカ測定を同時並行で実行することができますので、 カスタマイズオプションについては、お気軽にお問い合わせください。
SPEED ≪スピード≫
フィルタホイールシステムは、各三刺激画像を1つずつ順番に測定するのに対して、MCICの撮像素子は、三刺激(X, Y, Z)、スペクルおよびフリッカーのうち、最大4つを同時に測定することが可能です。 MCICには可動部がないため、フィルタホイールが回転して各フィルタがセットされるのを待つ必要がなくなり、MCICはフィルタホイール色彩計よりも4倍速で計測ができます。 マルチコアPCを使用して高速データ処理を行う場合は、Photometrica®とSDKによってスレッド関数がサポートされます。 ホストPCから各三刺激システムへの平行高速USB 3.0接続により、より多くのデータ情報量を得られます。
SOFTWARE ≪ソフトウエア≫
MCICはPhotometricaソフトウェアによって完全にサポートされています。 LEDディスプレイ、フラットパネルディスプレイ、キーボード用の製品テストソリューションをご用意しています。
LENS OPTION ≪レンズオプション≫
10度から82度の範囲の視野角を持つレンズオプションを提供しています。 詳細については、Smart Series USB3 CMOS シリーズの輝度計のデータシートをご参照ください。
主な特徴
■ ハイスピード
■ 高速データ収集
■ USB3インターフェース
■ Display Test software
■ Uniformity Spots software
アプリケーション例
■ ディスプレイ、バックライトの均一性
■ ディスプレイの欠陥検査
■ LEDディスプレイパネル補正
■ ビームパターン分布評価
■ 固体照明(SSL)の均一性
5MP MCICを使用したOLEDディスプレイのサンプル輝度および色度タクトタイム
ラインアップ
Westboro Photonics, Inc.
Westboro Photonics社は、20年以上にわたるLEDやディスプレイをはじめとする測光計測機を設計・製造する国際的大手サプライヤです。合理的に選択したイメージング色彩輝度計を提案します。幅広い解像度、豊富なレンズ、柔軟かつ高機能なソフトウェア、冷却システムにより、自動車、航空電子工学、照明およびディスプレイを含む多くの産業で使用されています。
関連製品
-
輝度計 SMARTシリーズ USB3 CMOS
加工・計測・分析(2次元色彩輝度測定機)
Westboro Photonics, Inc.
Smart Seriesは、最新のソニーPregius®CMOSセンサーを使用した高度なデジタルイメージセンサーを基にしております。これら多彩なイメージング輝度計は、コンパクト、ポータブル、軽量で、比類のない性能を発揮致します。SMARTシリーズ輝度計には、Photometrica®ソフトウェアが含まれており、多彩で生産性の高い光測定および分析プラットフォームを提供します。
-
色彩輝度計 WP6シリーズ
加工・計測・分析(2次元色彩輝度測定機)
Westboro Photonics, Inc.
WP6シリーズは、最大12Mpixelの冷却CCDセンサーを搭載しており、R&Dや生産環境において高精度、高信頼性の要求に対応することが可能な2次元色彩輝度計です。フラットパネルディスプレイ、バックライトキーボード、車載パネルグラフィックスのピクセルレベル測定を、高速、高信頼性で測定する事が可能です。 WP-S/WP-ESシリーズには、2次元色彩輝度計に分光やフリッカー測定を加えたオプション機能がございます。このオプションを使用して、測定エリアの中心ピクセルの円形エリアを2次元色彩輝度計とスポット分光放射輝度計で測定する事が出来ます。 専用ソフトウエア(Photometrica)では2つの測定間の比較に基づいて、色補正を自動的に計算します。この補正機能は、測定・分析の精度を著しく改善する事が出来ます。 最新のWP6E、WP6ESシリーズは、電子フォーカス及びアイリス制御機能を搭載しているため、生産環境にとって重要な、精度、再現性、人為的エラーの改善がされております。
-
色彩輝度視野角測定器 WP214
加工・計測・分析(2次元色彩輝度測定機)
Westboro Photonics, Inc.
WP214は、高精度2D色彩輝度計です。分光放射輝度計内蔵により、2D色彩輝度計の輝度、色度補正を自動的に行う事が可能です。WP214の光学設計は、以下2つの重要な理由により他のイメージング色彩輝度計より優れた2D色精度を持っております。 ■ 画像の全ての領域に対して、3刺激値フィルター等のフィルターに入射する光が平行光である ■ 一体型分光放射輝度計は、全視野の5%をサンプリングし、色彩計の補正を提供する W214は、生産ライン、研究開発の両方の環境で有用です。マクロ、顕微鏡、魚眼レンズなどの交換可能な特殊レンズのオプションを考慮すると、更に実用的になります。CONOMETER®レンズと組み合わせれば、WP214は角度レンジ160°、分解能0.25°の輝度、色度の視野角測定が可能です。