働く環境・制度紹介

快適な職場環境

生産性と私生活の両立を実現

生産性と私生活の両立を実現

出社と在宅勤務を組み合わせたハイブリッド勤務制度を導入しており、業務の生産性を保ちながら、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。個々の事情に配慮し、働きやすさとプライベートの充実を両立できます。

通いやすい立地でストレスフリーな通勤環境

通いやすい立地でストレスフリーな通勤環境

本社および技術センターは、いずれも最寄り駅から徒歩5〜10分以内。複数路線が利用可能な好立地で、通勤時のストレスを軽減します。アクセスの良さは、日々の業務への集中にもつながります。

快適で機能的なオフィス空間

快適で機能的なオフィス空間

本社はフリーアドレス制を採用し、チーム間のコミュニケーションを活性化。一方で、集中したい時には個室ブースも利用可能です。明るくクリーンなオフィスはスペース効率も高く、働く人の快適性を重視した設計となっています。

協力し合える、風通しの良い職場文化

協力し合える、風通しの良い職場文化

チームで取り組むことが多い業務環境の中で、自然と相談しやすい雰囲気が築かれています。個人の考えや意見も尊重される職場で、互いに助け合いながら成長できる風土が根づいています。

福利厚生・制度

s2-img01

柔軟な働き方で、健康と安心をサポート

在宅勤務や時差勤務など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を導入。さらに、30歳以上の社員を対象にした人間ドック(半日ドック)の全額会社負担制度もあり、働く人の健康を守ります。

s2-img02

良好な人間関係と安心して働ける環境づくり

ハラスメント防止に取り組むとともに、安心して相談できる窓口を設置。職場内の心理的安全性を重視し、誰もが気持ちよく働ける関係づくりを支援しています。

s2-img03

スキルアップを後押しする成長支援制度

研修や資格取得支援、社外セミナーへの参加補助など、学びの機会を積極的に提供。さらに定期的な評価面談を通じて、キャリアの方向性を確認しながら継続的な成長を支援します。

s2-img04

ライフステージに合わせた制度でワークライフバランスを実現

育児・介護との両立を支える短時間勤務や時差出勤制度、5年ごとのリフレッシュ休暇制度、選択制企業型確定拠出年金など、安心して長く働ける環境を整えています。

教育・サポート体制

一人にしない、誰もが安心して成長できる教育・サポート体制

当社では、未経験からのスタートでも安心して業務に取り組めるよう、丁寧な教育体制を整えています。新人を一人にせず、不安を感じさせないよう常にフォローを行うことで、早期の定着と成長を支援しています。また、外部セミナーや研修も積極的に活用し、業務に直結する知識やスキルを身につけられる機会を提供。社会人経験のない方から、現場を牽引するマネージャー層まで、キャリアに応じた継続的な教育を行い、長期的な成長を後押ししています。

教育・サポート体制

お電話からお問い合わせ

03-6265-3310

メールからお問い合わせ

お問い合わせフォームへ