取り扱いメーカー

ケンブリッジテクノロジーは米国マサチューセッツ州ボストン郊外に所在し、1978年の創業以来、ガルバノスキャナの専業メーカである強みを生かし、日々アクチュエータ・位置検出・サーボ制御の研究開発を継続しています。また40年以上にわたり、高速、高精度かつ高品質のポリゴンベースのレーザービームスキャナを、医療、バイオ、あらゆる産業市場に供給し続けてきたパイオニア的存在です。

IPGフォトニクス本社は米国マサチューセッツ州に所在するファイバーレーザーの世界的なリーディングカンパニーです。同社は半導体レーザーおよびファイバーなどのキーコンポーネンツを内製化しており、高パフォーマンス・高品位な製品を実現しております。
当社ではパワーメーター、ガルバノスキャナ、カスタムレンズ、さらに光学シミュレーションソフトウェアなどの豊富な関連製品の取り扱いを背景に、お客様の研究開発をサポート致します。
※記載のない仕様のレーザーも御座いますので、先ずはお気軽にご希望仕様をお申し付けください。

コヒレントは 1966 年5 月に設立されました。1966年夏には、コヒレントの創設者たちは初のレーザ機器の製作を始めました。その僅か4 ヶ月後、コヒレント社製の商業用CO2レーザが、初めてこの世に送り出されました。現在では、レーザ業界で最も多様なレーザ技術を有するリーディングカンパニーとして、カリフォルニア州のシリコンバレーに本社、世界中にオフィスを構えています。コヒレント社は、さまざまな市場および産業に貢献するユニークで革新的な製品ポートフォリオを提供しています。

Braun&Quarld社は、欧米のレーザー機器メーカーとの間でOEMの製造受託をしている独中合弁の石英メーカーです。欧州・北米のレーザー機器メーカーに保護ウインドウを提供しているばかりでなく、自動車業界のお客様へ多数の保護ガラスを供給し続けています。既に欧州におきましてはトップサプライヤーの地位を手にしております。照明、太陽電池、半導体、オプティクス、金属加工(溶接、切断等)用途での販売実績があり、各市場や各使用用途に合った製品を熟知しています。

Dimetix社は、15年以上にわたり、スイスで高品質のレーザー距離計を国際市場向けに開発、製造を行っています。最高の品質基準にて、すべてのセンサーにスイス品質を保証しており、自社の持つ最先端技術と意欲的なチームが継続的な製品開発に向け日々取り組んでおります。また、永続的に高い供給力、短納期を維持することを務めています。

IDS社は、カメラの開発と販売に20年以上の実績があり、産業用カメラの開発においてもマーケットを牽引しております。IDS社のカメラは、開発・製造を全てドイツで行っており、世界中に販売をしております。優れた品質管理システムにより、高い品質と長期的な安定供給を保証いたします。産業用カメラとは、産業用途向けの長期間の動作に対応した供給期間の長いカメラです。工場内の製品検査、各種測定機器、セキュリティ用途など様々な用途で使用されています。

CeramOptec社は、光ファイバーの製造において、30年近い経験と実績を誇るメーカーです。ファイバーの母材となるプリフォームの製造、及び素線引きまで行っているため、自社内での徹底した品質管理と柔軟なカスタム対応を実現できます。¥nまた、光ファイバー素線での販売はもちろん、ケーブルやバンドルなどアセンブリ品のご提案も行っております。レーザーデリバリー、分光分析、精密装置等の産業用途をはじめ、バイオ・医療の分野でも幅広く使用されています。

ANSYS, Inc.はアメリカのペンシルバニア州に本社を置く、構造解析ソフトウェア、熱流体解析(CFD、数値流体力学)ソフトウェア、電磁場解析ソフトウェア、回路・システム解析ソフトウェア、光学解析ソフトウェア、および連成解析CAEツールなどのメーカーです。世界各地の幅広い分野で導入実績があります。CAE業界のリーディングカンパニーです。

LightTrans社は、光学解析ソフトウェアのWyrowski VirtualLab Fusionを展開しています。1999年より回折光学素子(DOE)の設計を行うツールとしてドイツで販売を開始いたしました。その後、様々な機能を追加する事で、現在ではより汎用的なツールへと変貌を遂げています。フリードリヒ・シラー大学イェーナと密に連携を取りながら、最先端の技術を取り入れたソフトウェアのアップデートを行っています。

Techman Robotは2016年に設立され、台湾を拠点とする唯一の協働ロボットメーカーです。発売開始からわずか3年で世界第二位の協働ロボットブランドに成長しました。以来、急速に国際市場に進出しています。親会社であるQuanta Storage社の実績ある研究開発部門と世界最大のノートパソコンメーカーであるQuanta Computer社から世界的なリソースの恩恵を受けています。

NorthLab社は、通信用途やハイパワーなど、光ファイバーの様々なアプリケーションに多くの経験を持ったメーカーです。光ファイバーを用いた製造工程内、及びR&D環境下で必要なクリーバーやリコーター、融着前の端面検査装置など、技術者目線で設計された精度の高い製品のご紹介が可能です。通常インハウスで行われるFBGファイバー用の製造装置など、他社にはない画期的な製品を持っている点も特徴です。ご使用条件に合わせたセミカスタムもお気軽にご相談ください。

Sercalo Microtechnology社はスイスのヌーシャテル州に所在し、1999年に創業しました。経営及び技術者は20年以上MEMS事業に携わっており、チップ設計・製造・マーケティング等、開発から販売までの全プロセスを手掛けています。1軸や2軸、ユニットに組み込んだもの等、様々なMEMSスキャナの中からお客様のニーズにあった製品をご提供いたします。

Special Opticsは米国ニュージャージー州において1965年に創業し、精密光学部品の開発、設計、製造を手掛けてきました。
標準品に加え、カスタム品の対応も可能で、蓄積された技術力と高信頼性の製品によりお客様の様々なご要望に合わせた製品を製造致します。

Uniceは台湾の桃園市に所在し、30年以上にわたり各種光学素子、コンポーネント、モジュールやシステムを総合的に設計開発、製造から提供に至るまで一括で行っている企業です。
品質マネジメントシステム『ISO9001』を品質管理の基板とし、さらに医療機器の品質マネジメントシステム『ISO13485』を取得しています。

Empower社は2009年に設立された上海市を所在とする最先端 レーザー加工アプリケーションを提供する企業です。アフター サービスセンターが武漢市にあり、子会社を深?市に所有しています。最先端のレーザー切断、レーザー溶接、レーザー焼き入れをワンランク上のレーザー加工アプリケーションとして提供できるように取り組んでいます。レーザー業界でこれまで築き上げられた特許や様々な技術を得ることで、新たな革新を起こすことを目的に、日々の研究に熱心な社員と共に取り組んで います。

INGENERIC社は、高出力レーザーダイオード向けのビーム整形において最も重要となるオプティクスを製造しています。INGENERIC社のレンズは高品質ガラスから製造され、非球面形状をしています。世界中の顧客への納品実績により培われた製造ノウハウはレンズに高い透過率と優れたコリメーション特性をもたらし、レーザーダイオードのビームを最高品質にすることを保証します。

Admesy社は、オランダで2006年に設立された、ディスプレイ・照明・その他、反射性/透過性の光・色の測定機メーカーです。光度計、色彩輝度計、分光放射計、2次元イメージング色彩輝度計を手掛けています。Admesy社の測定機は、測定用途が明確であり、その分、筐体が小型、リーズナブルに構成されています。また、測定精度や測定スピードに定評があり、実験室などの開発部門での評価作業や製造ラインでのフル稼働測定にも多くの実績を持っています。生産は全てオランダで行っており、技術は本国だけでなく韓国にも事務所を置いてアジア地域をサポートしています。

autoVimation社は、あらゆる環境でマシンビジョンカメラを使用することを可能とするエンクロージャー(外付け筐体)のメーカーです。同社の強みは、防塵・防水への対応に対応したエンクロージャーの提供、エンクロージャーに特許技術のヒートシンク機能を持たせていること、多彩な固定冶具と組み合わせることが可能ということが挙げられます。

ペンシルベニア州ピッツバーグに本社を置く MECCO は、1889 年以来、工業製品のマーキングおよび識別システムの分野をリードしてきました。
MECCOの豊富な経験は、今日のマーキングニーズをより深く理解するとともに、未来の技術開発に向けた独自のビジョンを提供します。

FCC FibreCableConnect社は、MAやD80などの標準コネクタをベースにした、産業用および医療用の最大1 kWのレーザーガイド用の光ファイバーケーブルを開発および製造しています。ファイバーバンドル、分光分析用プローブ、光ファイバーカプラなどのカスタム作成にも対応いたします。

fiberware社は、テレコミュニケーション用途ファイバー製造の経験と技術を生かし、各種マルチモード光ファイバー(SI/GI型)をはじめ、シングルモード光ファイバー、高NAマイクロストラクチャー光ファイバーなど他にはない特殊なファイバーを中心にラインアップしています。ファイバー素線だけでなく、ケーブル化やバンドル化などの加工品も承っております。

1954年に設立されたハードリックラボラトリー社は、超精密マシニング分野のパイオニア的存在です。 同社では、全世界でこれまであまり使われることのなかった金属、ガラス、セラミックスから市販や軍事的用途に使用されるコンポーネントを製造。
1980年に設立された金属オプティクスグループは、ベリリウムミラーの分野で世界をリードし、スキャナー、ナイトビジョンなどに使用されるHardZapベリリウムミラーを供給しています。

KRELLTECH社は、コネクタ付きシングルモードファイバーのポータブル研磨機を業界で初めて発表したメーカーです。KRELLTECH社の研磨機は通信や医療、センシングなど幅広い分野の光学的端末処理のプロセスで使用されています。研磨対象は光ファイバー素線、コネクタ付き光ファイバー、導波路にまで及びます。研磨の種類も、フラット研磨、角度付き研磨、円錐研磨など様々な形状に対応しています。

New Imaging Technologies (NIT)社は、15年以上の研究開発経験を持つ、カメラモジュール及びセンサーのメーカーです。経験豊富なCMOS設計、機械、電子のエキスパートがおり、開発したイメージングセンサーは様々な製品に採用されております。特にHDR(ハイダイナミックレンジ)カメラ、近赤外波長対応のSWIRカメラを得意としており、マシンビジョン、航空宇宙、医療など、様々なアプリケーションで使用されております。

Pleiger Laser Optics GmbH&Co. KGは、ヴィッテンに長い伝統を持つ革新的なドイツの伝統的な会社です。
高品質、高信頼性な製品を供給し、さまざまな光学産業のパートナーとして活動しています。

PowerPhotonic社は、独自のレーザーアブレーション加工によるマイクロレンズアレイ製造技術と高い設計技術を持っています。カスタマイズのレンズ製造に特殊なツールを必要としないこの製法は、自由度の高いレンズ形状を実現し、光学系の高効率化、お客様の開発段階のサポート、量産時の品質安定供給サービスに寄与いたします。

REVIBRO OPTICS社は米国 モンタナ州ボーズマンに位置する、ディフォーマブル・ミラーの製造をコア・テクノロジーとした先進光学メーカーです。同社は永年に渡る研究開発と多くの経験をバックボーンに、独創的かつ信頼性の高い製品群を製造し、産業分野での評価を高めております。

Westboro Photonics社は、20年以上にわたるLEDやディスプレイをはじめとする測光計測機を設計・製造する国際的大手サプライヤです。合理的に選択したイメージング色彩輝度計を提案します。幅広い解像度、豊富なレンズ、柔軟かつ高機能なソフトウェア、冷却システムにより、自動車、航空電子工学、照明およびディスプレイを含む多くの産業で使用されています。

シンテック社は、山口県に拠点を置くメーカーで、LCD業界では著名なLCの配向シミュレーションと多層膜の光学シミュレーションを行うソフトウェア(”OpticsMaster”、"LCDMaster")および偏光解析装置”OPTIPRO“の供給元です。弊社ではLCDやOLEDなどのディスプレイ部材、偏光フィルムや偏光板の位相差測定システムを取り扱っております。シンテック社の位相差測定システムは視野角測定や分光測定も可能で、他にはないオンリーワンの測定システムです。

イマジオム社は、製造業の街である日立市を拠点にし、主に製造現場で役立つカメラシステムの提案をしております。製品ラインナップとしては、生産ラインや製造機械で発生するトラブルの原因を究明するカメラシステム「TaegetWatcher」、低価格なハイスピードカメラシステム「瞬間ハンター」、製品のトレーサビリティ確保を簡単に実現できる「PhotoSnap」がございます。

古河電工株式会社では自社商品ブランドFITELの融着接続機を製造しています。FITEL製融着接続機は、小型で高品質が特徴です。独自の三相放電機構付きのモデルや、高精度光ファイバー調心機構付きモデルなど独自の技術を生かした幅広いラインアップを持っています。標準サイズファイバーはもちろん、大口径や偏波保持ファイバーに対応したモデルもございます。

住田光学ガラスは研究開発型企業です。光学ガラスを素材開発から行い、非球面レンズ、ファイバーという製品まで国内で一貫生産しています。『自由に、自在に、しなやかに』今までにないものを追い求め、開発した製品は数々の賞を受賞しており、カメラ、光通信、FA、医療、計測機器、建築分野など幅広い業種に使用されています。

greateyes社では様々な特殊波長によるイメージングと分光分析の用途で使用される非常に高感度な理化学用カメラの製造、販売を行っています。波長はUV(紫外)、VIS(可視光)、NIR(近赤外)からVUV(真空紫外)、EUV(極端紫外)、X線の範囲まで幅広く対応しています。また、光学検査システムも提供しています。例えばソーラー業界では、ウエハー、セル、モジュール検査用の高性能エレクトロ(EL)およびフォトルミネッセンス(PL)システムのご提案が可能です。

OPTOFLUX社(ドイツ、ニュルンベルク)はプラスチックとシリコーンで作られた光学デバイスと精密光学部品の開発と製造メーカーです。射出成形と圧縮成形の優れた技術と設備を有し、長い年月の間成長を続けています。優れた開発技術と量産製造技術をすべて社内で保有しています。お客様のコンセプトデザインからプロトタイプ製造、単品製造から大量生産まで、市場要求に対応していきます。ドイツに本社をもち、メキシコとフィリピンに大規模製造工場を有します。自動車産業、民生品供給、メディカルアプリケーション、光学オプティクスなど、高品質かつ高信頼性を高いコストパフォーマンスで各アプリケーションに製品を供給しています。

First Light Lamps Ltdは英ケンブリッジに拠点を持つ光学用ランプメーカーです。2000種類を超えるランプを製造しており、主要メーカーのほとんどの産業用・医療用レーザー、およびIPLシステムなどに適したランプを提供可能です。お客様の用途に合わせたカスタムデザインの設計・製造も承っており、あらゆるシステムで最高のパフォーマンスを実現します。

Open Engineering社は、2001年にリエージュ大学のスピンオフとして誕生し、マルチフィジックスソフトウェアOOFELIE::Multiphysicsを展開しています。熱構造解析を始めとして、電場・音響・磁場など様々な解析を行えるため、お客様のニーズに複合的に答える事が可能です。光学設計ソフトウェアZemax OpticStudioとも連携が可能です。