RAWデータの取得方法|株式会社 ティー・イー・エム
TECHNICAL INFORMATION
技術情報
2019.06.27
小型カメラ
RAWデータの取得方法
IDS社のuEyeカメラは、IDS社提供のデモプログラムuEye Cockpitを使用してRAWデータを取得することができます。本記事では、uEye CockpitでRAWデータを取得する方法をご紹介いたします。
・uEye Cockpitのツールバーから、「プロパティ」を選択します。
・カメラのパラメータ設定ができるダイアログボックスが開きます。「フォーマット」タブを選択すると以下のような表示になります。フォーマットタブでは、カラー形式や表示モードのパラメータ設定を行えます。赤枠内のいずれかの出力タイプを選択していただければ、RAWデータの取得ができます。「Sensor raw」の後の数字は、ピクセル当たりのビット数を意味しております。
・撮影した画像は、uEye Cockpitの画面左上の「ファイル」 -> 「画像を保存(S)」から、保存することができます。画像ファイルフォーマットは、ビットマップ、PNG、JPEGから選択いただけます。
◆ティー・イー・エムでは定期的に産業用カメラの無料紹介セミナーを開催しております。産業用カメラの一般的な内容についても説明しておりますので、是非ご参加ください。詳細は以下のURLよりご覧ください。
https://www.tem-inc.co.jp/news/detail-104.php
関連記事
-
2019.10.29
設定したパラメータでuEyeカメラを使用する方法
-
2022.06.30
エッジAI(NXTカメラ:アプリケーション例)
-
2023.08.24
フレームレートを仕様通りの最大値に設定する方法
-
2019.07.01
表示画像の反転方法
-
2021.09.07
Vision規格対応カメラ(IDS社製)のファームウェアのアップデート方法
-
2024.02.09
産業用カメラのUV(紫外線)カメラ化
-
2021.03.02
IDS産業用カメラの販売と周辺機器及びサービス
-
2021.07.05
画像認識AI(物体検出:Object Detection)を簡単に実行(IDS社製 NXTカメラ)